寒いぃ~。。

カテゴリー: 施工事例,日記,未分類

寒いですね。。

わかってはいるんですけど、

寒いとつい口走ってしまいます(^-^;

今週はこの冬一番の寒気が到来するみたいなので

カゼには気を付けて下さいね(^-^)

 

それでは施工事例を紹介します。

リフォーム中のお家に畳を納品させていただきました。

【Before】

【after】

 

1枚しかないですが…

国産糸引一等表を使用しています。

 

次にK様邸の施工事例を紹介します☆

2階の和室を表替えさせていただきました。

【Before】

【after】

2F 8畳 

K様邸は、和紙表を使用して表替えをしています。

和紙は濃く見える中央に使用しているものが11.銀鼠色

両サイドに使用引しているのが16.若草です。

縁は、綾916を使用しています。

ふすまや障子のない和室だったので、

とても可愛らしいお部屋になりました(*^-^*)

小さなお孫さんが遊ぶスペースになるそうです♪

K様どうもありがとうございました(^-^)

 

チョコエッグの景品とミニ畳

玄関

カテゴリー: 施工事例,日記,未分類

こんにちは(^-^)

最近はすっかり寒くなりましたね~(>_<)。。

 

今日は、冬なのに暖かい玄関を紹介します☆

先日S様邸に襖を納品させていただいた

納品風景です☆

BeforeないのでAfterだけになりますが、

玄関 ふすま
のぞみ153

他の4部屋も納品したんですが、今回は玄関のみです(^-^;

何十年もふすまの張替えをしていなかったそうで、

劣化したふすま枠は、

新しいものと交換してほしいとの事でした。

ふすま紙を張り替え、枠を新しいものにしたので

新品のようになり、

満開の桜が咲いた、とても華やかな玄関になりました🌸

S様どうもありがとうございました(*^-^*)

 

続いて、A様邸の施工事例を紹介します。

A様は7年前に表替えをされて、

今回は裏返しをお願いしたい。

との事でした(^-^)

【Before】

ちょっと移動させる道具が散らばっていますが…(^-^;

【after】

12畳

縁もまったく同じ種類の綾 905にしています。

裏返しは表替えよりも安く、

表替えしたてのような仕上りになるので

裏返しもぜひ忘れずに(*^-^*)

タイミングは、表替えしてから8年前後の時期になります。

A様どうもありがとうございました(^-^)♡

全然関係ないですが、とても景色がキレイだったので…

不動の滝

↑トップへ